平成26年12月20日(土)
京都府京都市・キャンパスプラザ京都
「地震・土砂災害から身を守る」をテーマとして開催しました。
今回は、大学の先生からの講演のほかに、京都駅周辺地区における帰宅困難者対策や訓練の状況を京都市とJR西日本から事例紹介して頂きました。市民の関心も高く、当日は200名近い市民の方にお越しいただきました。
講演内容
講演1:「レンガ造りの構造物と地震」
京都大学大学院 清野純史教授
講演2:「豪雨による斜面災害」
神戸大学都市安全研究センター 河井克之准教授
講演3:「地震による液状化災害に備えて」
大阪市立大学大学院 大島昭彦教授
事例紹介1:「京都モデルの帰宅困難者対策」
京都市行財政局防災危機管理室 吉田不二男室長
事例紹介2:「大規模災害発生時におけるお客様の安全と帰宅困難者対応の取り組み」
JR西日本 藏原潮京都支社長
